デフォルト画像

Roland VR-50HD MKⅡ

Roland VR-50HD MKⅡ

ライブ配信をはじめとする映像音声コンテンツ制作に必要な機能を1台にまとめたオールイン・ワン AV ミキサー

寸法:W437×D325×H132mm(ゴム足含む)

重量:(本体のみ)5.9 kg

数量:1

科率B

基本料金 税込み 1日¥33,000

ワンマン・オペレートをサポートするためにオート・ミキシング機能、ビデオ・フォロー・オーディオ機能を搭載

配信や収録用にメイン映像出力とは別系統の映像を出力可能な AUX 出力機能

クリアな音質を実現するために、高品質オーディオ・プリアンプと A/D コンバーターを搭載

パナソニック社製、JVC社製、Sony社製、PTZOptics社製、Avonic社製、VISCA互換の一部のPTZカメラを LAN経由で制御可能

映像映像処理4:4:4(RGB)、10ビット4:4:4(Y/Pb/Pr)、10ビット

入力端子・SDI IN 1~4:BNCタイプ×4(INPUT 1 – 4 ) ※ SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M-C準拠・HDMI IN 1~4:HDMIタイプA×4(INPUT 1 – 4 ) ※ HDCP対応・RGB/COMPONENT IN 1 – 2:15ピン・ミニD-subタイプ×2(INPUT 1 – 2 )・COMPOSITE IN 1 – 2:BNCタイプ×2(INPUT 1~2) ※INPUT 1 – 2:SDI、HDMI、RGB/COMPONENT、またはCOMPOSITEをメニューで選択

出力端子・SDI OUT(PGM、AUX):BNCタイプ×2(PGM OUT、AUX OUT) ※ SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M-C準拠・HDMI OUT(PGM、AUX、MULTI-VIEW):HDMIタイプA×3(PGM OUT、AUX OUT、MULTI-VIEW OUT) ※ HDCP対応・RGB/COMPONENT OUT(PGM、AUX):15ピン・ミニ D-sub タイプ×2(PGM OUT、AUX OUT)

入力/出力レベル・インピーダンス・コンポジット:1.0Vp-p 75Ω・アナログRGB(RGB/COMPONENT IN、RGB/COMPONENT OUT):0.7Vp-p ・ミキ75Ω(H、V:5 VTTL)・アナログHDコンポーネント(RGB/COMPONENT IN、RGB/COMPONENT OUT):1.0Vp-p 75Ω(同期信号:2値/3値)

映像フォーマット・SDI(SDI IN、SDI OUT):480/59.94i、576/50i、720/59.94p、720/50p、1080/23.98p(※3)、1080/24p(※3)、1080/29.97p(※3)、1080/30p(※3)、1080/25p(※3)、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p※SMPTE 274M、SMPTE 296M、ITU-R BT.601-5準拠・HDMI(HDMI IN、HDMI OUT)(※1) :480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/23.98p(※3)、1080/24p(※3)、1080/29.97p(※3)、1080/30p(※3)、1080/25p(※3)、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、1024×768/60Hz(※2)、1280×720/60Hz、1280×800/60Hz(※2)、1280×1024/60Hz(※2)、1400×1050/60Hz、1920×1080/60Hz・HDMI (HDMI OUT MULTI-VIEWのみ)(※1):1080/59.94p・コンポーネント(RGB/COMPONENT IN、RGB/COMPONENT OUT)(※1):480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p・RGB(RGB/COMPONENT IN、RGB/COMPONENT OUT)(※1):1024×768/60Hz(※2)、1280×720/60Hz、1280×800/60Hz(※2)、1280×1024/60Hz(※2)、1400×1050/60Hz、1920×1080/60Hz・コンポジット(COMPOSITE IN):NTSC、PAL ※ ITU-R BT.601-5 準拠 ※1:CEA-861-Eまたは、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 に準拠します。 ※2:フレーム・レートの設定が50Hzのとき、出力リフレッシュ・レートは75Hzとなります。 ※3:入力映像フォーマットのみ対応になります。※ HDMIとRGB/コンポーネントは、常に同じフォーマットになります。 ビデオフォーマットを選んだ場合、RGB/コンポーネント端子からコンポーネント信号が出力されます。 RGBフォーマットを選んだ場合、RGB/コンポーネント端子からRGB信号が出力されます。 ※ ビデオ信号のフレームレートはシステムのフレームレートと同じです。・USB-VIDEO(USB STREAMING):480/29.97p、576/25p、480/59.94p、576/50p、720/29.97p、720/25p、720/59.94p、720/50p、1080/29.97p、1080/25p、1080/59.94p、1080/50p・静止画:Windows Bitmap File(.bmp) ※ 最大サイズ 1920×1080 ピクセル、24 ビットカラー、非圧縮 ※ 最大4枚までUSBメモリーから読み込み可能

映像エフェクト切り替え:ミックス、カット、ワイプ(9種類)合成:PinP、クロマ・キー、ルミナンス・キーその他:アウトプット・フェード、アウトプット・フリーズ、ユーザー・ロゴタイトル付き枠

音声処理サンプル・レート:24ビット/48kHz

音声フォーマット・SDI(SDI IN、SDI OUT):リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch※ SMPTE 299M、SMPTE272M-C 準拠・HDMI(HDMI IN、HDMI OUT):リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch・USB-AUDIO(USB STREAMING):リニアPCM、16ビット/48kHz、2ch

入力端子・AUDIO IN 1 – 4:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、ファンタム電源(DC48V、10mA Max)・AUDIO IN 5 – 8:TRS標準タイプ(LINE 1、2)) ※AUDIO IN 5、7はマイクレベル信号入力対応(MIC 5、7)・AUDIO IN 9 – 12:RCAピン・タイプ(LINE 3、4)

出力端子・AUDIO OUT MAIN(L、R):XLRタイプ・AUDIO OUT AUX 1(L、R):RCAピン・タイプ・AUDIO OUT AUX 2/MONITOR(L、R):TRS標準タイプ・PHONES:ステレオ標準タイプ・PHONES:ステレオ・ミニ・タイプ

規定入力レベル・AUDIO IN 1 – 4:-64 – +4dBu(最大入力レベル:+24dBu)・AUDIO IN 5、7:-64 – +4dBu(最大入力レベル:+24dBu)・AUDIO IN 6、8:+4dBu(最大入力レベル:+24dBu)・AUDIO IN 9 – 12:-10dBu(最大入力レベル:+10dBu)

入力インピーダンス・AUDIO IN 1 – 4:30kΩ・AUDIO IN 5 – 8:30kΩ・AUDIO IN 9 – 12:7kΩ

規定出力レベル・AUDIO OUT MAIN(L、R):+4dBu(最大出力レベル:+24dBu)・AUDIO OUT AUX 1(L、R):-10dBu(最大出力レベル:+10dBu)・AUDIO OUT AUX 2/MONITOR(L、R):+4dBu(最大出力レベル:+24dBu)・PHONES:72mW+72mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス・AUDIO OUT MAIN(L、R)端子:600Ω・AUDIO OUT AUX 1(L、R):1kΩ・AUDIO OUT AUX 2/MONITOR(L、R):600Ω・PHONES:30Ω

残留ノイズ・レベル(IHF-A、typ.)・-92dBu(全フェーダー Min)・-89dBu([MAIN]フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP Gain:Min)・-60dBu([MAIN]フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP Gain:Max) ※入力150Ωターミネート ※出力端子:AUDIO OUT MAIN(L、R)、AUDIO OUT AUX 2/MONITOR(L、R)・-100dBu(全フェーダー Min)・-98dBu([MAIN]フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP Gain:Min)・-74dBu([MAIN]フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP Gain:Max) ※入力150Ωターミネート ※出力端子:AUDIO OUT AUX 1(L、R)

オーディオ・エフェクト・オート・ミキシング、アンチ・フィードバック、4バンドEQ、ディレイ、コンプレッサー、HPF、ノイズゲート、リバーブ、リミッター、ボイス・チェンジャー、15バンドEQ・チャンネル・エフェクト(共通部):HPF、コンプレッサー、ノイズゲート、4バンドEQ、ディレイ・チャンネル・エフェクト(FXブロック):アンチ・フィードバック、ボイス・チェンジャー・マスター・エフェクト:4バンドEQ、コンプレッサー、リミッター、リバーブ、15バンドEQ

機材レンタル

音響・照明・映像・舞台・配信・レーザー 機材レンタル

新型コロナウイルス感染症対策で一部お貸することが出来ない商品がございます。
詳しくはお問合せください。

ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

・レンタル機材価格に関して
年度途中であっても、商品によって価格変更させていただく場合がございます。
郵送の場合は1個1,000円梱包費を頂きます。サイズによっては価格が変動致します。
詳しくはお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。

・屋外使用について
防滴機材以外は、屋外での使用はできかねますのでご了承ください。

機材レンタル科率表

科率表

レンタル科率について

当社ホームページに記載されております価格は、1 つの機材に対して1 日当たりの単価料金となっております。
レンタル費用はご使用日数に応じて科率計算とさせて頂き、ご使用日数(科率)によって金額が変更になります。
複数会場で連日にわたってご使用いただく場合、移動時間・移動日などの時間及び日数も科率に含ませて頂きます。
レンタルにあたりましてケース1 箱につき1000 円の梱包費を頂戴致します。尚、長尺物や大きなサイズの機材に関しましては別途梱包費用が発生する場合がございます。

例)科率Bの基本料金税別¥3,000の商品を3日間レンタルの場合

¥3,000×2.2 = 税別¥6,600

機材レンタルご利用の流れ

1.お問い合わせ

お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

2.お見積書提出

お客様からお問い合わせいただきました内容で

■レンタル御見積書

■レンタル利用規約書

をお送り致しますのでご確認ください。

※ご依頼内容に不明な点がある場合は、弊社からご確認・ご質問させていただく場合がございます。

3.発注

以下の過程が済み次第ご注文の成立とさせていただきます。

①お決まりの際はお見積書に設けてあります「レンタル規約同意書兼発注書」へ必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお送りください。
期限は貸出日の5日前までとなります。

②①とあわせて身分証明書の写しをご提出ください。

③貸出日5日前までにレンタル料金を指定口座までお振込みください。尚、機材のお取り置きはご入金確認後とさせていただきますので、ご了承ください。

4.レンタル機材の発送

お客様ご指定の住所にレンタル機材を発送いたします。発送が完了しましたらお問い合わせ番号をお送り致します。
尚、直接弊社事務所でのお引き渡しも可能ですのでご相談ください。
※機材到着時には同封されていますチェックリストをご確認いただき、数量や不備などございましたらすぐにご連絡をください。

5.レンタル機材ご返却

お客様からレンタル機材をご返却いただきます。
同封致しますチェックリストにご記入の上、到着時同様に機材の梱包をお願い致します。

6.弊社機材確認

お客様からレンタル機材をご返却いただき次第、弊社社員がチェックしご連絡いたします。
※機材に問題があった場合は使用方法などをお聞きすることもございます。万が一お客様が機材を破損した場合などはレンタル規約同意書に沿って修理費などを実費請求させていただくこともございますのでご了承ください。